ちょこちょこラジオAチャンネル
今回のゲストは、前回に続き
元国税庁調査官、今は”税金坊”
という肩書きでご活躍中の
根本和彦さんです♪
第2回のインタビューでは、入省2年目で
それまで全く無縁の世界だった法律の世界、
それも何十年ぶりかの法改正に関わること
になり猛勉強されたお話から、国内留学中
に仕事や働き方について考える機会を持った
こと、さらにハードな職場を経て文科省を
辞めることを決意、富山に移り住むに至る
までの、心の変遷についてオープンに
語ってくださっています。
何をきっかけに、ご自身の内側にあった
どんな本心に気づいたのか?幼少期から
ずっと持ち続けていた想いを切り替え、
生き方を180度転換するに至った理由は
どこにあったのか?など、特に今、ご自身
の生き方、仕事、働き方について悩んで
いる方にはとても参考になるとともに、
勇気をもらえるお話が満載ですよー(^0^)
初回分をまだ聞けてなかったーという方は、
こちらからどうぞ♪
→ http://chocochoco-a.seesaa.net/article/474085984.html
研究者を目指し入った大学院1年目の
早い段階で、自分は研究者としては
やっていけない・・と感じたという
根本さんが、消去法で選んだ進む道は
国家公務員(Ⅰ種)。
持ち前の優秀さで難しい職務をこなし
活躍するも、ある本のC Dをきっかけに、
自分は劣等感を払拭したくて国家運営
に関わる省庁の仕事を選んだのだ、と
気付き愕然とします。
世の中を変えよう!という思いはもう
捨て、自分と家族の幸せだけのために
生きようと決め、辞表を出して地方に
移住し一塾講師として再スタート。
数年間は存分に家族との時間や趣味の
時間をエンジョイしたものの、それだけ
では満たされない自分に気づき、再び
学びとチャレンジを始めます。
二度目の公務員生活に終止符を打って
独立するも、事業は簡単にはまわらず、
海外へ移住して仕事をする経験を経て、
再び日本に戻り事業に邁進、ついに、
先祖や家族、自分自身の中心と繋がった
充足感を感じながら活動できる状態に
至るまで、とても振り幅の広~い
根本和彦さんのキャリアストーリーを、
全4回にわたってお届けしています。
根本和彦さんのキャリア・インタビュー
第二弾、どうぞお楽しみください♪
~パーソナリティ~
佐藤 灯 ★ Akari Sato
Happiness PROCESS, LLC 代表
もっとも自分を活かせる場所で
生き生きと才能を発揮して
存分に歓びを感じながら生きたい!
という想いを抱いて仕事と働き方を
変化させ、今、輝きを放って
活動されている方を毎回、
ゲストにお招きしてインタビュー
させていただいています♪
「自分を生きる」を目指す
すべての方へ
★ 佐藤 灯プロフィール詳細はこちら
→ http://nextstep.hapiprocess.jp/profile/
★ハートドリブンな選択を♡
あなたにとっての正解!Next Stepの見つけ方
↓ ↓ ↓
令和最初のご来光の恩恵をあなたへ
↓ ↓ ↓
国も会社も、これからは自己責任で!
という時代に
キャリアと人生を真剣に考える
あなたに贈る羅針盤
佐藤 灯★公式メールマガジン
(無料)
お申し込みはこちら
↓ ↓ ↓
☆この番組では、現在パーソナリティをやりたいという方も募集しております。
ご興味ある方は、下記リンクより詳細ページをご覧ください。